飯野モモコHP OPEN

飯野モモコ
セツ・モードセミナー卒。 2000年よりアーティストとして活動を開始。 CDジャケットや広告、 名刺デザインなどのイラストレーションをはじめ、 2011年よりイベント会場の空間デザイン、造形制作を行う。 イラストレーションでは音楽シーンを中心にイベントフライヤーを始め、 バンド「KAMOSU」「THE天国畑JAPON」「SUNDRUM」「みんなーズ」のアルバムアートワーク、 様々なライブイベントや三軒茶屋orbitでの定期イベント「3○0-saware-」(2013-2015)にてライブペイントなど。 会場装飾では野外フェスから屋内イベント、結婚パーティーなど様々な内容に合わせハンドメイドの装飾でカラフル+ファンタジックな空間演出を行っている。 現在までに参加した主なイベントは 『東村山 まちジャム』(2014〜2016) 『宙音』(2015) 『蜻蛉祭』@渋谷RUBY ROOM(2013〜2015) ベリーダンスショーstudio maru presents『OCTOMA』(2014-2015) ヘンタイカメラ×天国畑presents『2変国畑5』(2015) フランス製ウォッチブランド『AKTEO』展示会(2015) 人形展『FANTANIMA!』@東京丸善丸の内本店ギャラリー(2015〜2017)の会場美術チームに参加。 2016年9月には同会場での『MISOROGI人形展』にて自作のオルゴナイトを使用したヌイグルミを発表し、人形作家としても活動している。